【オフィス移転】 「共創」がコンセプトのGaudiyオフィス紹介します!
Gaudiyは、2020年5月1日より下北沢から笹塚へオフィス移転いたしました。このタイミングでオフィスを拡大した理由を含め、新オフィスについて紹介していきます。
〜これまでのオフィスと移転の背景〜
これまでのGaudiyのオフィスはマンションの一室や一軒家などでしたが、事業規模の拡大に伴ってメンバーが増え、下北沢のオフィス(通称Gaudiyハウス)では収まり切らない状態になったため、オフィス移転を検討していました。
最初のオフィスはマンションの一室でスタートアップ感溢れるオフィス
2018/12から約1年間お世話になった下北沢の"Gaudiyハウス"
移転先を決めた中、年始から徐々にコロナウイルスが蔓延し始め、4月には緊急事態宣言の発令や『オフィス不要論』が飛び交うなど、オフィスの価値を見つめ直す機会があり、リモートワーク中心の働き方への移行なども検討しました。
しかし、それでもリモートワークに完全移行するのではなく、リモートワークを併用しつつ、オフラインで集まれるオフィスの必要性を考え予定通り移転する決断をしました。
これは、ブロックチェーン×エンタメコンテンツ産業というGaudiyが取り組んで行く不確実性の高くクリエイティブな領域でのチャレンジにおいては、スピードを落とさずにさらにアクセルを踏んで行くためにオフィスが必要だと考えたためです。
〜共創をコンセプトにした新しいオフィスをご紹介〜
「共創」をコンセプトに、コラボレーションのしやすさや変化に強い柔軟性を持った設計・デザインをして完成した新しいGaudiyオフィスについて紹介していきます!
クリエイティブな共同作業を支援する空間
エントランス奥には、Gaudiyカラーの模様が施されたミーティングルームがあります。
ホワイトボードを可能な限り大きいサイズで用意し、リモートとオフラインを交えた働き方が行いやすいよう、マイクやスピーカーの設備も拡充させています。
ミーティングルームの目の前には広場があります。
デザイン思考のアイディエーション、リラックススペース、ユーザーや関係者との共創、イベントスペースなどなど幅広い使い道を想定した空間です。
ベンチは全て移動が可能で、状況に応じて配置を変更できるのでワークショップなどではテーブルスタイルにすることも◎
普段はYogiboを使ってリラックスしながら作業をしたり、ミーティングを行う際にも利用されています。
広場の壁の一面の全面ホワイトボードになっていて、議論やアイディア出しが捗ります。
ブロックチェーンの仕様設計を議論したとき
家にいるように働く
これまで「家で働く」が当たり前だった自分たちにとって、その感覚を大きなオフィスになっても残したいという思いから、家にいるような居心地も今回のオフィスデザインに取り入れています。
ソファスペースは食事や気分転換、ディスプレイを使った簡単なミーティングにも使われています。
コーヒーメーカーやウォーターサーバー、食事をいつでも取れるようなスペースもみんなの意見を取り入れながら拡大中です!
下北沢時代から続投の冷蔵庫、「家」感がある
職種の垣根を超えて会社を共創する
オフィス中央にある仕切りの一部はホワイトボードになっていて、会社への要望や意見、実施したい活動などが自由に記入できます。
メンバー主導で出社時間や福利厚生などの導入を実施してます
リラックススペースの反対側には執務エリアがあります。
職種で分けたりはせず、みんなが移動しやすいフリーアドレスで垣根なくチームとして働いています。
どこかに集まったり、散らばって集中したり
学習を支援する設備
Gaudiyでは「新しいことに取り組みたい」という成長志向が強い人が集まっています。大きめの本棚には様々な分野の書籍を用意してあり、必要な書籍はSlackにリンクを貼れば無制限で購入でき、メンバーの成長を支援しています。
デザイン、技術、ビジネス、経済、哲学などなど幅広い分野の本があります
メンバーが学習した学びは、分野にかかわらずメンバーに共有する勉強会を定期的に実施しています。
開発チーム発の技術勉強会 「Develop Hour」
最後に
Gaudiyでは、クリエイティブでありつつ、単なる目新しさだけではなく実用的であることを徹底的にこだわる文化を持っています。その文化を体現するこの新しいオフィスへの移転に関わってくださった関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
今後、この新しい環境でブロックチェーン✖️エンタメコンテンツ業界という日本最大級に困難で影響力の大きい領域に一緒にチャレンジをしていける仲間を探しています!ぜひ一度新しくなったオフィスに遊びに来てください!